社名 澤田酒造株式会社
銘柄名 白老 はくろう
URL https://hakurou.com/
住所 〒479-0818 愛知県常滑市古場町4丁目10番地
代表取締役 澤田薫
取締役 澤田英敏
杜氏 三浦 努
日本の酒造りの基本の部分で、素晴らしく大きな影響を与えることになった酒蔵さん。
明治時代の出来事が、現在と地続きで繋がっているような不思議な感覚になります。
それは、思いやりをもって蔵人や地元を大切にしてきた企業風土によるものでしょう。
豊醸組醸造試験場の設置と
速醸法の開発
3代目澤田儀平治は、醸造学校の設立や酒の腐造を防ぐための技術開発に取り組み、自蔵に豊醸組指定の試験場を設置。1905年には当時の大蔵省醸造試験所より、江田鎌次郎技師を招聘し、腐造を防ぐ画期的な酒母(酛)造りの技術開発に貢献しました。できたお酒は「豊醸」と名付けられ、高い評価をうけました。この酒母造りの技術は「速醸酛」と呼ばれ、以後江田技師により日本各地に伝えられることとなりました。酒造りの品質向上に中心的な役割を果たし、以後速醸法は日本の酒造りの主流になっていきました。
現在でも9割を超える日本酒が速醸法で造られています。
この部分表記があるページ
https://hakurou.com/f/_houjougumi